私は40歳の主婦です。
10代の頃からめがねやコンタクトレンズの生活を送っていたためかわかりませんが、年齢とともに目が疲れやすくなり、今までは一日中コンタクトレンズを装着していても、何の違和感もありませんでしたが、最近は4時間ほど付けているだけでも乾燥したりして、違和感を感じるようになってしまいました。
仕事でパソコンを使っていることもあり、ドライアイにも悩まされ、最近は充血や肩こり、頭痛なども起こるようになってしまいました。
なるべく目を休ませたり、ブルーライトを除去するシートを使用して自分なりに対策をとっていましたが、いっこうに改善しなかったため、目に効果があるというサプリメントを試してみることにしました。
目というとブルーベリーが真っ先に頭に浮かびましたが、インターネットで調べてみたところ、ルテインという成分が目の健康に効果があるということを知り、ルテインが配合されているサプリメントを試してみることにしました。
ルテインは、マリーゴールドの色素で、ケールやほうれん草、ブロッコリーなどの緑黄色野菜や、ブルーベリー、ラズベリーなどにも多く含まれている成分です。
このルテインは目の網膜の保護や治癒に効果があるらしく、紫外線やブルーライトなどの有害な光から、目を守ってくれる成分ですが、体内にあるルテインは、新たに合成することができないため、加齢とともに減少してしまうため、外から補う必要があります。
ルテインの摂取量の目安は、6~12mgといわれていますが、これはほうれん草では60g、ケールで27g程度必要となり、毎日の食事で安定して摂取することは難しいといえます。
サプリメントなら手軽に毎日摂取することができるということで、私は大正製薬の大正ブルーベリーを試してみることにしました。
大正製薬の大正ブルーベリーは、ブルーベリーよりも高いアントシアニンが含まれるビルベリーが配合され、気になるルテインも6mg配合されています。
2粒で1日分のビルベリーエキスやルテインを摂ることができるので、とても気軽に続けることができ、溶けやすいソフトカプセルなので、吸収性もばっちりです。
また、ビルベリーに含まれているアントシアニンは、光や酸素に弱い性質のため、時間とともに分解されてしまい、本来の効果を発揮しなくなってしまいます。
ただ、この大正ブルーベリーは、光と酸素を通さないアルミの個別包装となっているので、成分を劣化から守ってくれ、持ち運びにも便利です。