私は現在45歳ですが、振り返れば子供のときから目を酷使していると思います。一晩中ゲームをやったり読書が好きで暗闇で本を読んだりもしていました。
目が悪くなるというのは遺伝もあるようで、子供時代はそこまでしてもすぐ疲れ目は回復して、次の日も集中して作業できました。
しかし免許を取る年齢になったあたりで、遠くのものがよく見えなくなり、視力検査がかなりギリギリだったのでメガネを1つ作りました。
とはいえ夜間とか雨の日以外は普通に見えましたし、そんなに困ることもなかったです。
時は流れ40歳くらいになると、目が疲れると気持ちが悪くなってきたり頭が痛くなることが増えました。
パソコンを常時使う様になったのは20代前半からで、今でも使い続けていますし、スマホも登場し、初めて買ったのは5年前くらいかと思います。
依存症ではないのですが、暇になるとスマホで漫画を読んだり掲示板を見てしまう癖がついてしまいついつい目を酷使してしまいます。
ツイッターとかインスタグラムとかそういった類のものはやっていないので、まだいいとは思うのですが眠れないと布団の中で見てしまうのもいけないですね
そんなこんなで寝て起きると目がかすんでいて老眼になってきたようなので、これはやばいと危機を感じ、サプリ飲んでみようかな?ってなりました。
買ったのはさくらの森で販売している「めなり」という商品です。調べてみたら人気が1番だったので効くのかもと思ったのが選んだきっかけです。
やはり目にいい成分がたくさん入ってる方がいいので・・・初回は安かったし。
でも初回以外はけっこう高くて、1袋で劇的な効果があったらば続けようと思いまして、とりあえずの購入です。
薬ではないので、はっきりいって視力がものすごくよくなったというのはありませんでした。
でも、毎日のように感じていた目の奥の痛みみたいのはなくなった気がします。疲れ目すぎて、めまいがすることも多かったですがめまいもなくなりました。
続けたいような気持ちもあったのですが、2ヶ月目からは1袋3000円になってしまうので、決心がつかなくて辞めてしまいました。いわゆる最近のメイク品や健康食品に多い、定期購入っていうやつです。
せめて2000円だったらよかったのになぁという気持ちです。サプリってちょっと高いのが難点ですよね。
成分がいいからしょうがないのでしょうが、サプリを飲んでスマホをやり続けるよりも、なるべく見ないようにする、目の体操をする、温かいタオルを目に乗せるなどでお金のかからない努力をして、それでも全然だめだったらサプリを試すのがいいかもしれませんね。
もう1つ思い出しました。これはやばいかもと思ったのが、飛蚊症です。私の場合の原因は、目の使い過ぎだろうなと思っていました。
飛蚊症は治らないっていうのを見かけて落ち込んでいたのですが、ルテインをとったらちょっと改善したというのを見かけて、飲んでみようと思い立ったのでした。
車の運転などをしていても、黒いものがチラーチラーと動いていて目ざわりでした。前から多少はありましたが、あまりにも増えてきて眼科行くべきか悩んだんですが、とりあえずサプリを飲んでみてからということで、いつの間にか飛蚊症が気にならなくなっていました。
本当は眼科に行って原因を調べてもらったほうがいいのですけどね。
網膜剥離の前兆のこともあるということで、ちょっと怖かったですが、サプリが効かなかったら行こうかと思っていました。多少効果があったので、病気じゃないのかな?と思っております。
また、最近疲れ目が一層ひどくなっていて、目の乾きなどもでてきたし全体的にぼやけるようになってきたのでまた何か飲んだほうがいいのかもしれません
今度は長期的に続けられそうな価格帯のものを選んでみようかと思っています。副作用などは特になにも感じなかったので安心です。